Bybitの評判ってどう?
Bybitのリアルな口コミを知りたい!
日本人の間で最も人気の高い海外仮想通貨取引所の一つであるBybit(バイビット)。
このBybitに興味を持った時、多くの人が知りたいのは「口コミや評判はどうなのか」という点でしょう。
本記事では、そのような関心にお応えして、Bybitの悪い評判と良い評判の両方を紹介します。
Bybitに関心がある方も、単純に評判の良い取引所を探している方も、ぜひ参考にしてみてください。
- Bybitの評判は全体的に良い
- 日本人の間で最も人気がある海外取引所の一つ
- 無駄のない最大100倍のレバレッジが魅力
- スプレッドも世界トップレベルで低い
- 日本人スタッフによる完全日本語対応
- 堅牢なセキュリティによる資産保護でも安心
- Bybitはボーナスも豊富にもらえる
- 興味が湧いたら以下のボタンから公式サイトをチェックしてみよう
Bybit(バイビット)とは?
ここでは、Bybit(バイビット)とはどのような取引所かを、以下の内容に分けて説明します。
- 概要
- 基本情報
概要
Bybit(バイビット)とは、2018年3月にシンガポールで設立された仮想通貨取引所です。
現在はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに本拠地を置いています。
世界130カ国以上で多数のユーザーを抱えており、日本人の間で最も人気の高い海外取引所の一つとして知られています。
サイトやアプリの日本語表記カスタマーサービスなど、全ての日本語対応が万全な点でも支持されています。
基本情報
Bybitの基本情報をまとめると、以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
最大レバレッジ | 100倍 |
スプレッド | 最小0.0000003%前後 (銘柄・時期による) |
通貨ペア数 | 100種類以上 |
金融ライセンス | ・キプロス証券取引委員会(CySEC) ・アスタナ金融サービス庁(AFSA) ・暗号資産規制機関(VARA) |
日本語サポート | 完全対応 |
手数料(現物取引) | 0.1%(メイカー・テイカーとも) |
Bybitも含めて、海外の仮想通貨取引所は日本の金融庁に登録されていません。
そのため、日本に拠点を構えて営業した場合は違法となりますが、Bybitの拠点は海外であるため「無登録業者」ではありますが「違法業者」ではありません。
つまり「Bybitは違法でやばい」という噂は間違いです。
上の表のそれぞれのデータの詳細は、公式サイトでご確認いただけます。
Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミ
Bybit(バイビット)の悪い評判・口コミは、以下の通りです。
- 稀にバグがある
- 稀にフリーズすることがある
- 養分になっているトレーダーもいる
- 両替手数料が以前より高くなった
- チャットボットの回答の精度が低い
- 金融庁が注意喚起を行っている
稀にバグがある
Bybitも含めて、全ての仮想通貨取引所は稀にバグが起きることがあります。
これは海外取引所だけでなく国内取引所も同様です。
例えば2023年のau通信障害や、2024年のKADOKAWAのハッキング被害など、歴史のある大企業でも大きなシステムトラブルを起こすことはあります。
それを考えると、仮想通貨のように歴史が浅いジャンルで、短時間のバグが起きることは許容範囲といえます。
先に書いた通りBybitだけでなく国内取引所も含めてどこでもあることなので、仮想通貨投資を行う場合は、この点を理解しておくことが重要です。
稀にフリーズすることがある
Bybitがフリーズして30分間何もできなかったという口コミです。
このようなケースもバグと同じで、仮想通貨取引所では一定の割合で起こり得ます。
上のトレーダー様の場合は当然Bybit側の原因でしょうが、初心者の方の場合は「自分のアプリがフリーズしているだけ」ということもあります。
この場合は一度スマホを再起動すると動くことが多くあります。
養分になっているトレーダーもいる
これもBybitに限らず仮想通貨全体、あるいは全ての投資で言えることですが、一定の割合で「養分」になってしまっているトレーダーの方も存在します。
これは人間の世の中自体がそうなっており、たとえば芸能界なども夢見て努力し、高額なレッスンを受けているほとんどの練習生は業界の養分です。
また、情報商材やマルチ商法、起業塾などのあらゆるサービスでやはり「大部分の人が養分」になっているでしょう。
これ自体はBybitが悪いわけではないので、自分がそのようにならないよう、常に研究と実践の努力を継続する必要があります。
両替手数料が以前より高くなった
両替手数料が以前より高くなったように感じられる、という指摘です。
Bybitの両替とは、仮想通貨を別の種類の仮想通貨に変換することです。
たとえばビットコインをイーサリアムにする、リップルをライトコインにするなどの両替が可能です。
Bybitのこの両替手数料は無料です。
ただ、両替の「レート」があり、このレートによってコストがかかるため、それが実質の手数料となります。
【参考】資産を変換する方法|Bybit
上のトレーダー様の場合は扱う金額が高額なので40万ほどロスされたということですが、普通の中上級者の方々であれば、これほどの大金をロスすることはないので、安心してください。
チャットボットの回答の精度が低い
Bybitは全世界で膨大なユーザーを抱えているため、問い合わせに素早く対応する目的で、チャットボットを導入しています。
これは近年生成AIが凄まじい勢いで発達しているため、日本の携帯会社や銀行など、あらゆる大企業が導入しているサービスです。
このチャットボットの精度ですが、日本語に対応しているものの、日本語がメインの取引所ではないため「回答の精度がやや低い」という口コミも見られます。
ただ、Bybitでは有人サポートもスピーディーに受けられるため、チャットボットで解決しなかった場合は、そちらを利用できます。
金融庁が注意喚起を行っている
Bybitは金融庁によって「暗号資産に関する無登録業者」として、利用の注意喚起がなされています。
これはBybitだけでなくバイナンスやビットフォレックスなど、その他の大手も同じです。
海外仮想通貨取引所はすべて金融庁にとって「無登録業者」であり、名指しされているBybitやBINANCEだけが無登録というわけではありません。
有名な大手から名指しを受ける傾向があるため、それでBybitが名指しされているということです。
利用者が海外取引所に登録すること自体は自己責任として認められている(法律で禁止されていない)ため、利用のリスクやデメリットを理解した上で使うのであれば、法的な問題はありません。
Bybit(バイビット)の良い評判・口コミ
Bybit(バイビット)の良い評判・口コミは、以下の通りです。
- ボーナスが充実している
- 銀行振込でUSDTが買えるなど入金・購入も便利
- クレジットカード入金にも対応している
- スマホアプリが使いやすく快適
- バイナンスを超える優良取引所
- 入金の反映がスムーズでガス代も安かった
ボーナスが充実している
よくわからないまま利用しているうちに、Bybitで約3万円のボーナスをもらえたという口コミです。
Bybitには100%入金ボーナスなどの様々なボーナスがあるため、登録して少し入金するだけでも、大きなボーナスをもらえます。
ボーナス自体は出金できないため、そのボーナスを使って取引し、利益を出す必要があります。
ボーナスをすぐ出金することはできなくとも、資金がいきなり2倍になるのは、非常に有利なポイントです。
銀行振込でUSDTが買えるなど入金・購入も便利
Bybitに日本の銀行から振り込みをすると、そのままUSDTに変換されてすぐ仮想通貨になる、という口コミです。
これができると何が良いかというと「国内取引所で仮想通貨を購入して、Bybitに送る」という手間が不要になります。
海外取引所は日本のクレジットカードや銀行振込を使えないところが多いです。
そのような取引所の場合、国内取引所で仮想通貨を買ってから、海外取引所の口座に送金する必要があります。
これは手間がかかるだけでなく手数料も2倍以上になるため、不便かつ不利なシステムです。
しかし、Bybitではそのようなことがなく、直接入金できるため、手数料も安く手間も小さくなるということです。
クレジットカード入金にも対応している
日本のクレジットカードからの入金が、事実上できたという口コミです。
「事実上」というのは、表向きは大部分の日本のクレジット会社で「海外仮想通貨の購入はNG」というルールになっているためだと思われます。
もしくは、直接クレジットカードで購入するのではなく「電子決済を挟む」ことで入金できたという意味でしょう。
なお、Bybitの公式サイトでは以下のようなクレジットカードが推奨されています。
(100%利用できるとは限りませんが、利用できる確率が高いカードとされています)
- エポスカード
- ライフカード
- トヨタフィナンシャルサービス
- 住信SBIネット銀行
- あおぞら銀行
- アプラス
- ポケットカード
- 琉球銀行
- Revolut
- Toyota Finance Corporation
実際に利用できるかどうかは、その人のこれまでの利用状況や実績などにもよります。
【参考】Bybitの使い方まとめ(クレジットカード入金など)|Bybit
何にせよ、Bybitでクレジットカード入金ができることは、公式サイトでも詳しく解説されているため確かです。
スマホアプリが使いやすく快適
Bybitのスマホアプリが使いやすく、動作もスムーズで快適という口コミです。
5,000ドル(約75万円)という、ある程度大きい取引をされて、そのように実感できたと評価されています。
また、スプレッドの狭さについても高く評価されています。
Bybitのスプレッドは、仮想通貨の銘柄によって非常に狭いと評判です。
バイナンスを超える優良取引所
「BybitはBINANCEを超える取引所だと信じている」という高評価の口コミです。
Binance(バイナンス)は言わずとしれた業界最大手の取引所です。
BINANCEを追随していたFTXが破産したことで、現状ではライバルが見つかりにくいレベルとなっています。
しかし、そのような状況でも急成長しているBybitはBINANCEを追い抜く可能性があり、その点を高く評価されています。
入金の反映がスムーズでガス代も安かった
Bybitへの入金の反映がスムーズだったという高評価の口コミです。
ガス代というのはブロックチェーンの利用料のことで、仮想通貨のウォレット同士で送金・受金をする時にかかります。
Bybitの入金手数料自体は不要なのですが、そのブロックチェーンに対する手数料が必要で、それがガス代です。
(ガス代は、ブロックチェーンの履歴の正しさを証明する「マイニング」の作業をした人や企業に支払われます)
このように入金がスムーズにできると、ストレスが溜らず初心者の方でも快適に利用できます!
Bybit(バイビット)の2chでの評判・口コミ
Bybit(バイビット)の2chでの評判・口コミをまとめると、以下の通りです。
- 以前は送金してから着金までに時間がかかった
- 日本のクレジットカードは使えないことがある
- 基軸通貨のBITの人気が低い?
以前は送金してから着金までに時間がかかった
【倍率100倍】Bybitスレ2【バイビット】|5ちゃんねる
2021年11月時点の口コミで「以前は国内取引所からの送金に時間がかかったが、今はどうなったか」と質問されている口コミです。
このため、2020年頃までは国内取引所からの送金の着金が遅れることがあったとわかります。
これについては、現在では入金の遅さに関する悪い評判は見られないため、解決していると考えていいでしょう。
また、そもそも当時着金が遅かったのが、Bybit側の原因とは限りません。
国内取引所の側や、書かれているXYMなど、仮想通貨のチェーン(ネットワーク)側の原因だった可能性もあります。
どの原因にせよ、現在ではBybitの入金はスピードが早いことで評価されているため、安心して利用できます。
日本のクレジットカードは使えないことがある
クレジットカードで購入しようとしてもエラーになったという口コミです。
これについては、国内のクレジットカードの場合、以下のカードは使えないことが、公式サイト(入金画面)で明記されています。
- りそなカード
- しんきんカード
- MUFGカード
- au フィナンシャルサービス
- やまぎんカード
- 紀陽カード
- 近畿しんきんカード
- 九州しんきんカード
- TRUST CLUBカード
推奨されているカード(使えることが多いカード)については、良い口コミの段落で紹介した通りです。
どちらにも分類されていないカードが大半ですが、それらのカードは使えることもあれば、使えないこともあるという状況です。
このように使えないクレジットカードもあるものの、カード入金自体は全く問題なく対応しています。
基軸通貨のBITの人気が低い?
BITとはBitDAO(ビッダオ・ビットダオ)の略です。
BITはBybitのガバナンストークン(基軸通貨)で、BITを持っていることで手数料の優遇を受けられるなど、多くの特典があります。
簡単にいうと「Bybitの株式」のようなもので、Bybit自体が成長すればBITの価値も上がり、衰退すれば下落します。
そのため、BITの人気があるかどうかは、Bybitという取引所自体の将来性を占うことにも繋がります。
上の口コミでは「誰も保有したくない」と指摘されていますが、実際にそのように評価されているとは限りません。
実態を見ると、Bybitのユーザーは明らかに年々増加しており、Jリーグチームのオフィシャルスポンサーを務めるなど、社会的地位も向上しています。
こうしたBybit自体の成長を考えると、BITの価値は今後も上がっていく可能性が高いといえるでしょう。
まとめ:Bybit(バイビット)の評判・口コミ
Bybit(バイビット)の評判は全体的に良く、安心して利用しやすい海外仮想通貨取引所といえます。
実際にBybitがどの程度使いやすいか、日本語対応が万全かは、無料で口座開設をしてみると実感しやすいでしょう。
Bybitの口座開設は完全無料で、手続きも簡単なため数分で終わります。
ウェルカムボーナスも充実しているので、興味が湧いたらぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
コメント